第24回 |
2010/2/23 |
京大理学部1号館5階小会議室(京都市左京区) |
議事録・
報告(家田)
|
第23回 |
2010/1/6 |
京大花山天文台(京都市山科区) |
議事録・
講演(藤高和信氏)
|
第22回 |
2009/7/1 |
京大花山天文台(京都市山科区) |
議事録・
CME研究報告(八代誠司氏)・
JAXA宇宙放射線環境マップ作成報告(小原隆博)・
1994年2月20日のイベント報告(片岡龍峰)・
「サイクル24は始まっている」報告(上出)・
モデリング報告(草野、
塩田、
井上、
西田)・
(村田)・
(藤木)
|
第21回 |
2009/4/23 |
京大花山天文台(京都市山科区) |
議事録・
講演(西田圭佑氏)・
SEP・宇宙天気データ解析ワークショップ進捗報告(磯部)・
ひので報告(関井)・
CHAINプロジェクト進捗状況報告(柴田)・
モデリング報告(草野)
|
第20回 |
2009/3/3 |
名大高等総合研究館カンファレンスホール(名古屋市千種区) |
議事録・
若手支援報告1(磯部G)・
若手支援報告2(片岡G)・
若手支援報告3(渡邉G)・
若手支援来年度に向けて(磯部)・
モデリング報告(草野)
|
第19回 |
2008/12/22 |
情報通信研究機構(NiCT) |
議事録・
講演1(村田健史氏)・
講演2(秋岡眞樹氏)・
ひのでデータアーカイブ報告・VSO報告(関井)・
飛騨天文台データアーカイブ報告(上野)・
モデリング報告(草野)・
ひので衛星フレアリスト作成(増田、紹介:柴田)・SEPワークショップに関して(磯部)・
電離圏の宇宙天気図(家田)
|
第18回 |
2008/10/15 |
京大生存研、木質ホール |
議事録・
ヒアリング報告(柴田)・
モデリングタスクフォース報告(草野)・
パート報告(井上)・
パート報告(塩田)・
パート報告(松本)・
パート報告(荻野)・
IPS観測による太陽風予報について(藤木)
|
第17回 |
2008/7/24 |
JAXA筑波宇宙センター |
議事録・
講演(小原)・
モデリングタスクフォース報告(草野)
AOGS報告(荻野)
|
第16回 |
2008/5/9 |
名大STE研 |
議事録・
講演1(片岡)・
講演2(磯部)・
講演3(渡邉)・
モデリングタスクフォース報告(草野)
|
第15回 |
2008/2/29 |
地球シミュレータセンター |
議事録・
講演1(片岡)・
講演2(磯部)・
モデリング報告(草野)・
バーチャル観測所報告(村田)
|
第14回 |
2007/12/18 |
京都大学理学部4号館5階会議室 |
議事録・
講演1(能勢)・
講演2(能勢)
|
第13回 |
2007/10/11 |
京大・花山天文台 |
議事録・講演1(浅野)・講演2(石井)
|
第12回 |
2007/7/17 |
国立天文台 |
議事録・
講演1(勝川)・
講演2(鹿野)・
講演3(神尾) |
第11回 |
2007/5/25 |
宇宙研 |
議事録・講演(zip,8.6MB) |
第10回 |
2006/3/9-10 |
愛媛大・工学部 |
議事録 |
第9回 |
2006/12/19 |
京大・生存圏研究所 |
議事録・資料(zip,12MB) |
第8回 |
2006/10/20 |
東大理 |
議事録・資料(zip,62MB) |
第7回 |
2006/ 8/21 |
京大・飛騨天文台 |
議事録(宇宙天気ワークショップ) |
第6回 |
2006/ 6/22 |
名大・太陽地球環境研究所 |
議事録
|
第5回 |
2006/ 4/14 |
情報通信研究機構 |
議事録・資料(zip,47MB) |
第4回 |
2006/ 1/10 |
京大・花山天文台 |
議事録 |
第3回 |
2005/10/11 |
名大 |
議事録・資料(zip,26MB) |
第2回 |
2005/ 6/30 |
名大 |
議事録 |
第1回 |
2005/ 5/27 |
京大・花山天文台 |
議事録 |