編 集 後 記
関東では、西の地方より早く、甲信地方と共に6日の「芒種」の日に梅雨入りとなった。近所のあちこちでもアジサイが色づいているが、今回は毎年何度も友人が通って画像に収めている、鎌倉の光則寺のヤマアジサイの画像をご覧いただく。鎌倉には別のアジサイ寺もあるが、光則寺では日本各地のヤマアジサイを鉢植えにして、250種・300鉢もの数を展示している。様々に命名されている栽培種である。その中のほんの一部をご覧いただく。
この春は明るい惑星が朝方に集まって、いろいろな組み合わせで会合現象が起こった。土星は「やぎ座」をゆっくり進み、各惑星に追い抜かれていった。金星が足早に太陽に近づいて離れていって、五月の末に火星が木星と「うお座」の西部で接近したのが最後となった。
雲の多い朝が続いていたが、最接近の前日の朝には、薄雲のあるものの画像に収められた。
火星は六月には、「うお座」を順行して、赤緯も上がり北天に移動する。視直径は眼視観測にはまだ小さいが、デジタル画像の撮影は開始時期になっている。各氏からの入信も増え始めていて、南極冠が縮小を続ける時期であり、様々な角度からの南極冠の様子を捉えた画像を拝見するのが楽しみである。黄雲発生の季節でもあるが、まだ火星面の暗色模様は平常に見えている。
六月10日記
火星課長 村上昌己