From Tadashi ASADA 
●・・・・・・・・・Date:
Thu, 10 July 2003 21:52:08 +0900
Subject:
7月9日の画像
 久しぶりに今朝、撮像ができましたので画像をお送りいたします。香港やシンガポールと比べると嫌になります。
Date  Time   ω   φ   Ls  δ   ι
-----------------------------------------------------------------------------------
709ma3.jpg   July 9  19:00.2  340 
-21.1  218.5  18.3  34.2  Color 300frames
709mab3.jpg  July 9  19:05.8  341 
-21.1  218.5  18.3  34.2  Blue 63frames
PanasonicのDVは青がやや強いようで、火星も青っぽく映っているように思います。極冠の模様もアンシャープマスクのせいかもしれません。Blueはやや改善しましたが、まだまだです。シーイングの良いときにぶつかりたいと思っています。
○・・・・・・・・Date:
Mon, 21 July 2003 16:38:12 +0900
Subject: 7月15日の画像
 7月15日の画像をお送りいたします。アンシャープマスクを止めて、ToUcamの人々が使っているRegistaxというソフトでウェーブレット変換をかけてみました。ややToUcamのような画像になりました。B光は今回失敗しました。
     日        時     ω  φ  Ls  δ  ι
-----------------------------------------------------------------------------------
715ma3  15 
715mb3  15 July  18:10.1  272 
-20.9  222.1  19.4  31.8
715mc3  15 July  18:50.1  282 
-20.9  222.1  19.4  31.8
715md3  15 
Meade
LX200-30
Panasonic
NV-MX5000
仕事が忙しくて、画像処理が遅くなってしまいました。お詫びいたします。
○・・・・・・・・Date:
Tue, 22 July 2003 11:53:10 +0900
Subject:
これまでの画像の再送付
昨日お送りした7月15日の画像が私としてはまずまずでしたので、過去の画像をウェーブレット変換で処理したものを再送付させていただきます。カラーだけです。またデータは以前に送付済みです。
○・・・・・・・・・Date:
Wed, 23 July 2003 15:34:14 +0900
Subject:
7月16日の画像
7月16日の画像をお送りします。この日もうす雲があり、B光は失敗しました。
Date    Time    ω  φ   Ls  δ  ι
-------------------------------------------------------------------------------------
716ma3   16July   15:41.9  226 
-20.9  222.8  19.5  31.4
716mb3   16July   16:17.5  235 
-20.9  222.8  19.5  31.4
716mc3   16July   17:00.6  246 
-20.9  222.8  19.5  31.3
716md3   16July   17:58.5  260 
-20.9  222.8  19.5  31.3
716me3   16July   18:40.1  270 
-20.9  222.8  19.6  31.3
淺 田  正 (Tadashi ASADA 宗像 Fukuoka)   
asada@kiu.ac.jp