(2016.12.29 現在) 氏名       柴田一成(しばたかずなり) 勤務先  京都市山科区北花山大峰町 京大花山天文台         TEL 075−581−1235         Email shibata@kwasan.kyoto-u.ac.jp 現職      京都大学理学研究科附属天文台 教授、台長         京都大学宇宙総合学研究ユニット 副ユニット長 専門分野 太陽宇宙プラズマ物理学 学位   昭和58年(1983)7月 京都大学理学博士(論文博士) 略歴 生年月日 昭和29年(1954)12月24日 大阪府箕面市生      昭和48年(1973)3月 大阪府立豊中高校卒業      昭和52年(1977)3月 京都大学理学部卒業      昭和56年(1981)3月 京都大学大学院理学研究科博士後期課程                    宇宙物理学専攻 中退      昭和56年(1981)4月 愛知教育大学教育学部・助手      昭和61年(1986)2月 同 助教授     (昭和62年(1987)8月1日      −昭和63年(1988)8月31日 テキサス大学核融合研究所・客員研究員)      平成3年(1991)10月1日 国立天文台太陽物理学研究系・助教授      (平成6年(1994)4月 〜平成11(1999)年3月31日               東京大学大学院理学系研究科・助教授(併任))         平成11年(1999)4月 京都大学大学院理学研究科・附属天文台・教授     平成16年(2004)4月  同 附属天文台長(併任、現在に至る)      平成21年(2009)4月        〜平成23年(2011)3月 京都大学宇宙総合学研究ユニット・ユニット長(併任)      平成23年(2011)4月〜 同 副ユニット長(併任、現在に至る) 受賞   平成13年度(2001) 日本天文学会 林忠四郎賞         「宇宙ジェット・フレアにおける基礎的電磁流体機構の解明」      平成21年度(2009) 文部科学省 科学技術政策研究所        「ナイスステップな研究者」に選ばれる。受賞理由は        「宇宙天気予報の基礎研究としての太陽活動現象の究明に貢献」      平成22年度(2010) 講談社科学出版賞 (「太陽の科学」(NHK出版)に対して)      平成25年度(2013) 文部科学大臣表彰科学技術賞:理解増進部門        「大学天文台での宇宙体感イベントによる最先端科学の普及啓発」 研究の紹介   太陽および宇宙におけるさまざまな爆発現象や活動現象のしくみを、電磁流体力学を   用いて統一的に解明する研究に取り組む。太陽面爆発(フレア)、銀河中心の超巨大   ブラックホールの近くから噴出するジェット、さらには宇宙最大の爆発現象「ガンマ   線バースト」の謎にせまる。近年は太陽フレアの研究から、その地球への影響、宇宙   天気予報の基礎研究へと発展し、ついに太陽型星のスーパーフレアの発見という驚く   べき研究にたどりつく。近年は、我々はなぜ宇宙に生まれたのか、我々はどこに行こ   うとしているのか、太陽と宇宙の研究から解明しようとしている。 主な著書・DVD    太陽の科学(NHKブックス)(柴田)2010 (講談社科学出版賞受賞)    総説宇宙天気(京大出版会)(柴田、上出 共編)2011    最新画像で見る太陽(ナノオプトニクス・エナジー出版)(柴田、大山、浅井、磯部 共著)2011    太陽大異変(朝日新聞出版)(柴田)2013    DVD「古事記と宇宙」(DIAA)(柴田、喜多郎)2015    とんでもなくおもしろい宇宙(角川書店)(柴田)2016