2009年度 柴田一成 活動報告 (2009年12月31日) 講演リスト 学会・研究会 (32回、うち招待講演17回(国内13回、海外4回)) 2009年1月27日(火)  第3回「地文台によるサイエンス」シンポジウム     名古屋大学東山グリーンサロン会議室    「太陽フレア・ジェット・太陽風加速の電磁流体シミュレーション」 (招待) 2009年2月2日(月) プラズマ科学シンポジウム2009/第26回プラズマプロセシング研究会 名古屋大学 豊田講堂・シンポジオン 「太陽活動と宇宙天気予報」 (招待) 2009年2月11日(水) 北徹教授 退官記念講演会  於:京都グランヴィア 「太陽と宇宙天気予報」 (招待) 2009年2月20日(金) 第七回『仮想地球』研究会/シンポジウム 宗教的地球観会議 -宗教的地球観、科学的地球観、そして『仮想地球』- 京大稲盛財団記念館 「コメントー天文学、宇宙物理学より」 (招待) 2009年3月2日(月)  第2回宇宙ユニットシンポジウム  第1回宇宙環境・利用シンポジウム  (第118回生存圏研究所) 京大生存研 「Closing Comments」 2009年3月11日(水)~13日(金) 宇宙プラズマ爆発現象研究会(名大STE研研究会) 名古屋大学東山グリーンサロン会議室    「サマリーコメント: フレア研究からサブストームを見ると」 (招待) 2009年3月17日(火) 4D2Uサミット 国立天文台三鷹 「4D2U : 京大花山天文台での取り組み」 (招待) 2009年3月27日(金)-30日(月) 物理学会、プラズマ宇宙物理セッション 立教大(東京都) 「天体電磁流体現象」 (招待) 2009年4月8日(水) 京大学術映像シンポジウム準備委員会セミナー 花山天文台 「太陽と宇宙天気予報ー学術映像の例として」 2009年4月24日(金) 京大宇宙物理教室・天文台 研究発表会 「附属天文台グループの年次報告:2008年4月ー2009年3月」 2009年4月29日(水) ジャパンスケプティックス総会 『地球温暖化の真実について』 科学技術館(東京都千代田区) 「太陽物理学者からのコメント」 (招待) 19 May 2009(Tue) 4th IAEA-TM on the Theory of Plasma Instabilities Kyoto University, clock tower hall ”Multi-scale Dynamics of Solar and Astrophysical Plasmas” (invited talk) 2009年5月25日(月) 飛騨天文台創立40周年記念式典 飛騨天文台 「京大飛騨天文台 創立40周年を迎えてー過去、現在、未来ー」 2009年7月17日(金)-19日(日) 「宇宙における生命の総合的考察とその研究戦略」 第1回研究会 国際高等研究所(京都府木津川市) 「京都大学における宇宙生物学研究の推進とその戦略」 (招待) 2009, Aut. 6(Thu)- 7(Fri) Joint Discussion No. 7, “Astrophysical Outflows and Associated Accretion Phenomena” at the 2009 XXVII IAU General Assembly in Rio de Janeiro, "Numerical MHD simulations of Astrophysical Jets : How are jets launched and accelerated ?" (invited talk) 2009, Aug. 12(Wed)-14(Fri) Joint Discussion No. 15, “Magnetic Fields in Diffuse Medium” at the 2009 XXVII IAU General Assembly in Rio de Janeiro, "Coronal heating and solar wind acceleration and new data of Hinode Satellite" (invited talk) 2009年8月19日(水)―21日(金)  学術創成研究 研究会 「宇宙天気予報の基礎研究」  関西セミナーハウス(京都修学院) 「学術創成研究「宇宙天気予報の基礎研究」2005-2009」 2009年8月19日(水)―21日(金)  学術創成研究 研究会 「宇宙天気予報の基礎研究」  関西セミナーハウス(京都修学院) 「太陽地上観測」 柴田一成、上野悟ほか 2009年9月9日(水) 宇宙科学技術連合講演会 京大総合人間学部 「宇宙総合学研究ユニットについて」 2009年9月15日(火)  天文学会総会 山口大学 「全国同時七夕講演会報告」 2009年9月18日(金) 花山天文台80周年記念講演会 京大100周年記念時計台ホール 「花山天文台80年のあゆみ」 2009年9月25日(金) 物理学会領域2シンポジウム 主題:プラズマと非平衡過程 熊本大学  「MHD現象とトポロジーの急変」 (招待) 2009年10月29日(木) 東大天文研究教育センター談話会(三鷹) 「最新太陽像と宇宙天気予報」 2009 Nov 2-5 3rd SOLAIRE Network Meeting and Flux Emergence Workshop 2009 Tenerife, Canary island, Spain "Chromospheric Anemone Jets, Emerging Flux, and Ellerman Bombs and Review of Flux Emergence Simulations" (invited talk) 2009 Nov. 6 (Friday) Instituto de Astrofisica de Canarias (IAC), Tenerife, Canary island, Spain "Kyoto 3.8m segmented telescope project" (invited talk) 2009年11月14日(土) 望遠鏡技術検討会(岡山) 「Astronomy in Canary Island, Spain」 2009年11月20日(金) 乗鞍コロナ観測所創立60周年記念式典 長野県松本市 祝辞 2009年11月27日(金) 第46回日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋期大会 京大芝蘭会館 「太陽活動と宇宙天気予報」 (招待) 2009 Dec 1(Tue)-4(Fri), The 3rd Hinode Science Meeting Hitotsubashi Memorial Hall, Tokyo "On the Origin of Spicules" (contributed talk) 2009, Dec 5 (Sat) CAWSES II workshop Dept of Geophysics, Univ. Tokyo "Origin and consequence of the present low solar activity: Introduction" 2009, Dec. 11(Fri)-13(Sun) The 13th Kyoto University International Symposium, "New Horizons of Academic Visual Media Practices" (学術研究における映像実践の最前線) 京都大学100周年記念時計台ホール 「天文学・宇宙物理学における映像メディア Visual Media in Astronomy and Astrophysics」 2009年12月18日(金)-20日(日)  「宇宙における生命の総合的考察とその研究戦略」 第二回研究会 国際高等研究所(京都府木津川市) 「紫外線、X線、フレア、星風と惑星表面への影響」 (招待) 2009年12月24日(木)―25日(金) 太陽研究会「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開」 明星大日野キャンパス(東京都日野市) 「京都の将来計画について」 一般向け講演(37回) 2009年1月10日(土) 朝日カルチャーセンター(大阪中之島教室) 講演 第4回 「最新太陽像」 2009年1月24日(土) 朝日カルチャーセンター(大阪中之島教室) 講演 第5回 「宇宙天気予報」 2009年2月14日(土) 朝日カルチャーセンター(大阪中之島教室) 講演 第6回 「爆発だらけの宇宙」 2009年5月9日(土) 科学ライブショー「ユニバース」 講演 科学技術館(東京都千代田区)  「太陽と宇宙天気予報」 2009年5月15日(金) ローレンツ祭 ミニ講演 京大理学部 「太陽物理学・太陽宇宙プラズマ物理学への招待」 2009年5月30日(土) NPO花山星空ネットワーク 『日食準備会』 講演 京大理学部 「私の皆既日食観測体験」 2009年6月7日(日) ラ・サール学園(鹿児島市)文化祭 講演 「最新の太陽像と宇宙天気予報ー太陽、地球、宇宙人ー」 2009年6月12日(金) 城南菱創高校(京都府宇治市) 講演 「最新の太陽像と宇宙天気予報ー太陽、地球、宇宙人ー」 2009年6月13日(土) 天文学会記者発表 東京八重洲ホール 「世界天文年 全国同時七夕講演会について」 2009年6月14日(日) 世界天文年2009公認イベント 「クロストーク 日食を語る~科学のまなざし、人の智慧」 日本科学未来館(東京都江東区) 北尾浩一氏(天文民俗学)と対談 「私の研究自己紹介、私の日食観測記など」 2009年6月16日(火) 洛東高校(京都市山科区) 講演 「最新の太陽像と宇宙天気予報ー太陽、地球、宇宙人ー」 2009年6月20日(土) 橘高校(京都市伏見区) 講演 「最新の太陽像と宇宙天気予報ー太陽、地球、宇宙人ー」 2009年6月28日(日) ロータリークラブ花山天文台見学会 講演 「花山天文台へようこそ、最新太陽像」 2009年7月4日(土) 世界天文年全国同時七夕講演会 講演 枚方市サンプラザ生涯学習市民センター 「七夕伝説の地、枚方で 宇宙のお話」 2009年7月7日(水) 世界天文年全国同時七夕講演会 講演 枚方市立津田生涯学習市民センター 「七夕伝説の地、枚方で 宇宙のお話」 2009年7月18日(土) 朝日カルチャーセンター(大阪中之島教室) 講演 「皆既日食と太陽コロナ」 2009年7月21日 屋久島栗生小学校 講演 「世紀の皆既日食と太陽コロナの不思議 ー皆既日食を安全に楽しむためにー」 2009年7月21日(火) 屋久島八幡小学校 講演 「世紀の皆既日食と太陽コロナの不思議 ー皆既日食を安全に楽しむためにー」 2009年7月21日(火) 屋久島シーサイドホテル(宮之浦) NPO花山星空ネットワーク 講演 「世紀の皆既日食と太陽コロナの不思議 ー皆既日食を安全に楽しむためにー」 2009年7月28日(火) 親子で科学映画を楽しもう!宇宙と気象の不思議 京都シネマ(京都市下京区)  講演 「「ひので」が明らかにした最新の太陽像と宇宙天気予報 ー太陽、地球、宇宙人ー」 2009年8月1日(土) 飛騨天文台一般公開 講演 「太陽、地球、宇宙人」 2009年8月22日(土) 名古屋大学 第18回公開セミナー 『天文学の最前線~宇宙の磁場~』 講演 名古屋市科学館 「爆発だらけの宇宙:太陽フレアからガンマ線バーストまで ~究極の黒幕は磁場か!?」 2009年8月23日(日) NPO花山星空ネットワーク 日食観測報告会 講演 京大理学部 「屋久島日食観測報告」 2009年8月29日(土) 宇宙ふれあいサマ―キャンプイン穂谷 講演 「宇宙の不思議」 2009年9月5日(土)13時-14時 京大総合博物館映像博  特集『科学情報の可視化―観測・実験データと シミュレーション技術のつくる映像の世界』 トークイベント 「情報の洪水から抜けだすために-シミュレーション映像の可能性」 小山田耕二教授(京都大学高等教育研究開発センター) と対談 2009年9月12日(土) 京都大学理学部 「女子中高生のための関西科学塾2010」 2009年9月19日(土)  NPO花山星空ネットワーク 第3回花山天体観望会 ミニ講演 「木星」 2009年10月5日(月) 京大春秋講義 講演 京大100周年記念時計台ホール 「ガリレオの見た黒点と太陽はどこまで解明されたか?」 2009年10月8日(木) ソルプレサス・デル・コスモス(宇宙の驚異) 講演 セルバンティス文化センター(東京) 「京大飛騨天文台とひので衛星が見た太陽 (The Sun Observed by Hinode Satellite and Hida Observatory of Kyoto University)」 2009年10月27日(火) 洛北高附属中 講演 「太陽、地球、宇宙人」 2009年11月13日(金) NHK文化センター講演会 講演 花山天文台  「ガリレオが見た宇宙~宇宙への扉を開く~」 2009年11月15日(日) 京都天文ソムリエ講演会 講演 花山天文台 「花山天文台へようこそ、ガリレオが見た宇宙」 2009年11月22日(日) 太陽研究体験ツアー 講演 飛騨天文台 「爆発だらけの太陽ー京大飛騨天文台のめざすサイエンス」 2009年11月26日(木) 京田辺市三山木小学校 講演 「世界天文年にちなんだ宇宙のお話」   2009年11月26日(木) 遊学会 講演 大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6F) 「太陽活動と宇宙天気予報」 2009年12月3日(木)  宙博(そらはく)2009 講演 東京国際フォーラム 「太陽活動と宇宙天気予報」 2009年12月16日(水) 精華南中学校(京都府相楽郡精華町) 講演 「太陽、地球、宇宙人」 ーーーーーーーーーーーー ELCAS(最先端科学の体験型学習講座) (未来の科学者養成プログラム) 花山天文台 「天体シミュレーション」 2009年2月7日(土) 第1回 2009年3月7日(土) 第2回 2009年4月4日(土) 第3回 2009年5月2日(土) 第4回 2009年6月6日(土) 第5回 2009年7月11日(土)ー12日(日)  ELCAS全体報告会 飛騨天文台 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 講義 宇宙科学入門(1回生向け、リレー講義、前期月曜4限、5限、4月13日) プラズマ科学入門(1回生向け、リレー講義、前期火曜5限、4月21日、5月12日) プラズマ科学概論(1回生向け、リレー講義、後期火曜3限、11月10日、17日) 物理学基礎論B(1回生向け、後期火曜2限) 基礎宇宙物理学II (3回生向け、前期金曜2限) 現代物理学(3回生向け、リレー講義、後期火曜5限、12月22日)      柴田「宇宙天気研究から宇宙生物学へ」 課題研究S2(4回生向け、前後期木曜2限) 天体電磁流体力学(大学院生向け、前期月曜2限) 指導した博士および修士 博士論文 西田圭佑 2009年3月博士  Magnetohydrodynamic Simulations of Solar Flares with Plasmoid Ejection: What  Determines Reconnection Rate and Reconnection Duration?  (プラズモイド噴出を伴う太陽フレアの磁気流体シミュレーション:リコネクション率とリコネクション の継続時間は何によって決まるのか?) 博士論文 パトリック・アントリン 2009年9月博士  Predicting Observational Signatures of Coronal Heating by Alfven Waves and Nanoflares  (アルフヴェン波とナノフレアによるコロナ加熱の観測的特徴) 修士論文 松本仁 2009年3月修士   相対論的電磁流体シミュレーションによるマグネターアウトフローの研究 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国際会議SOC,LOC 2009, Aug. 6(Thu)- 7(Fri) Joint Discussion No. 7, “Astrophysical Outflows and Associated Accretion Phenomena” at the 2009 XXVII IAU General Assembly in Rio de Janeiro, SOC 2009, Aug. 12(Wed)- 14(Fri) Joint Discussion JD16 (Coordinating Division II) IHY Global Campaign - Whole Heliosphere Interval at the 2009 XXVII IAU General Assembly in Rio de Janeiro, SOC 2009, Aug 11(Tue)-15(Sat) AOGS (Asia Oceania Geosciences Society), at Suntec, Singapore, ST08, "New Views of the Sun: From Hinode to Future" SOC 2009 Nov 2-5 3rd SOLAIRE Network Meeting and Flux Emergence Workshop 2009 Tenerife, Canary island, Spain SOC 2009 Dec 1(Tue)-4(Fri), The 3rd Hinode Science Meeting Hitotsubashi Memorial Hall, Tokyo SOC 2009, Dec 5 (Sat) CAWSES II workshop Dept of Geophysics, Univ. Tokyo "Origin and consequence of the present low solar activity" SOC Chair 2009, Dec. 11(Fri)-13(Sun) The 13th Kyoto University International Symposium, "New Horizons of Academic Visual Media Practices" (学術研究における映像実践の最前線) 京都大学100周年記念時計台ホール 実行委員会委員 国内研究会世話人 2009年3月11日(水)~13日(金) 宇宙プラズマ爆発現象研究会(名大STE研研究会) 名古屋大学東山グリーンサロン会議室    世話人 2009年12月3日(木)~6日(日) 宙(そら)博 実行委員会委員 2009年12月24日(木)―25日(金) 太陽研究会「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開」 明星大日野キャンパス(東京都日野市) 世話人 ---------------------- refereed journal papers (10 papers) Nishida, K., Shimizu, M., Shiota, D., Takasaki, H., Magara, T., and Shibata, K., ApJ, 690, 748-757 (2009) Numerical Examination of Plasmoid-Induced Reconnection Model for Solar Flares: The Relation between Plasmoid Velocity and Reconnection Rate Asai, A., Shibata, K., Ishii, T. T., Oka, M., Fujiki, K., Kataoka, R., and Gopalswamy, N. JGR, 114, A00A021 (2009) Evolution of Anemone AR NOAA 10798 and the Related Geo-Effective Flares and CMEs Shimizu,T., Kondoh,K., Shibata,K., and Ugai,M. Physics of Plasmas, 16, 052903-052903-12 (2009) MHD study for three-dimensional instability of the spontaneous fast magnetic reconnection Nishizuka, N., Asai, A., Takasaki, H., Kurokawa, H., and Shibata, K. ApJ, 694, L74-L78 (2009) The power-law distribution of flare kernels and fractal current sheet in a solar flare Okamoto, T. J., Tsuneta, S., Lites, B. W., Kubo, M., Yokoyama, T., Berger, T. E., Ichimoto, K., Katsukawa, Y., Nagata, S., Shibata, K., and 5 coauthors ApJ, 697, 913-922 (2009) Prominence Formation associated with an Emerging Helical Flux Rope Tsurutani, B., Shibata, K., Akasofu, S., and Oka, M. Earth, Planets, and Space, 61, 555-559 (2009) A Two-Step Scenario for Both Solar Flares and Magnetospheric Substorms: Short Duration Energy Storage Liu, Y., Su, J., Xu, Z., Lin, H., Shibata, K., Kurokawa, H. ApJ, 696, L70-L73 (2009) New Observation of Failed Filament Eruptions: The Influence of Asymmetric Coronal Background Fields on Solar Eruptions Isobe,H., Shibata,K., JApA, 30, 79-85 (2009) Reconnection in solar flares: Outstanding questions, Shimizu, T., Kondo, K., Ugai, M., Shibata, K., ApJ, 707, 420-427 (2009) Magnetohydrodynamics Study of Three-Dimensional Fast Magnetic Reconnection for Intermittent Snake-Like Downflows in Solar Flares Masada, Y., Shibata, K., Revista Mexicana de Astronomía y Astrofísica (Serie de Conferencias), 36, 163-170 (2009) Magnetorotational Instability in Viscous Media: Application to the Central Engine of Gamma-Ray Bursts Proceedings Matsumoto, J., Masada, Y., Asano, E., Shibata, K., Proc. IAU Symposium, vol. 259, 139-140 (2009) Two-dimensional numerical study for relativistic outflow from strongly magnetized neutron stars Nagata, S., Otsuji, K., Ishii, T. T., Ichimoto, K., Ueno, S., Kitai, R., Kimura, G., Shibata, K., Nakatani, Y., Morita, S., Solar Physics and Space Weather Instrumentation III. Edited by Fineschi, Silvano; Fennelly, Judy A. Proceedings of the SPIE, Volume 7438, pp. 74380V-74380V-7 (2009). The tandem Fabry-Perot filter imaging spectro-polarimeter for the Solar Magnetic Activity Research Telescope (SMART) --------------------- 書籍 桜井隆, 小杉健郎, 柴田一成, 小島正宜(編)、 「太陽」 (シリーズ現代の天文学10) 日本評論社、2009年3月 松本紘(監修) (松本紘、小山勝二、柴田一成、山川宏、篠原真毅 (共著)) 「京の宇宙学」 ナノオプトメディア、2009年7月 ーーーーーーーー 解説記事・インタビュー記事 2009年3月8日(日) 京都民報2375号 柴田一成 「少なくなっている太陽の黒点」 2009年3月15日(日) 市民しんぶん 山科区版 柴田一成 「見上げてみよう山科の空 ー花山天文台からー 第1回「花山天文台創立80周年」」 2009年5月15日(日) 市民しんぶん 山科区版 柴田一成 「見上げてみよう山科の空 ー花山天文台からー 第2回「山科の夜景」」 2009年7月13日(日) 京都新聞朝刊15面 コロナはなぜ高温なの? 柴田一成(京都大天文台長)に聞く (インタビュー) 2009年8月号 枚方市広報2009年8月号p.50 市民登場No.602 京大で太陽研究に情熱を注ぐ 柴田一成さん (インタビュー) 2009年8月15日(土) 京都新聞朝刊第4面 京都創才凛談 130年からのメッセージ 柴田一成  「京都と天文学」 2009年9月20日(日) 京都民報2403号 太陽研究で世界をリード 柴田一成さん (インタビュー) 2009年9月30日 Journal of the JAPAN SKEPTICS 超自然現象を批判的・科学的に究明する会 vol. 18 No. 3, pp 2-3, 巻頭エッセイ 柴田一成 「地球温暖化と太陽活動」 ーーーーーーーーーーーーーー 新聞報道 (柴田一成の名前が載った記事) 2009年1月30日 京都新聞 宇宙ユニット長 2009年2月16日 京都新聞 宗教地球間の違い探る科学 20日、左京でシンポ 2009年2月21日 京都新聞 磁気嵐起こす太陽活動特定 宇宙天気予報実現へ前進 2009年2月21日 中日新聞 巨大磁気嵐発生の謎解明 2009年2月21日 読売新聞 磁気嵐を起こす太陽の領域確認 2009年3月10日 毎日新聞 京大、ペルーへ望遠鏡 2009年3月22日 日本経済新聞 黒点少なく太陽元気なし 2009年3月26日 毎日新聞 最先端研究の京都大飛騨天文台 2009年3月20日 京大学生新聞 理学研究科附属天文台の魅力に迫る 2009年4月11日 赤旗新聞 太陽のアネモネ 磁気嵐起こす前ぶれ?  2009年6月    広報ひらかた 平成21年6月号 七夕伝説の地・枚方で宇宙のお話 2009年6月13日 京都新聞 七夕の空に☆を語ろう 京滋など70か所同時講演会開催 2009年6月14日 赤旗新聞 全国同時に七夕講演会 2009年6月20日 時事通信 七夕の夜、星空の話を=80か所以上で講演会 2009年6月27日 読売新聞 七夕の夜に最新天文学を 全国87か所で同時講演会 2009年6月30日 朝日新聞 七夕には星空のロマンを 全国同時に講演会 2009年6月30日 読売新聞 アートと合体宇宙研究 京大と精華大  2009年7月5日 京大学生新聞 ガリレオから400年                     七夕伝説の地枚方で 全国同時七夕講演会 2009年7月7日 京都新聞 22日、京でも部分日食 2009年7月15日 マイライフ新聞 世界天文年全国同時七夕講演会  2009年8月29日 京都新聞 見上げてごらん80年の歩み 太陽研究リード京大花山天文台 2009年8月29日 京都新聞 地球規模で太陽観測網 2009年9月18日 フライデー 太陽黒点ゼロで大寒波 2009年9月18日 京都民報 花山天文台80年で講演会 2009年9月19日 京都新聞 京大花山天文台創立80周年 歴史たどり未来語る 2009年9月19日 読売新聞 京大花山天文台80周年記念講演 2009年10月1日 京都大学新聞 花山天文台80年の軌跡 時計台で記念講演会 2009年10月  京大広報 NO.649 理学研究科附属花山天文台創立80周年記念行事を開催 2009年12月28日 毎日新聞 ナイスステップな研究者:10組12人を選定 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー TV出演 2009年7月4日 KCAT(大阪府枚方市ケーブルテレビ)のニュース 全国同時七夕講演会 枚方市講演会(柴田一成)について  2分30秒 2009年11月26日(木) 19:57~20:54 奇跡体験!アンビリバボー (フジテレビ) ラジオ出演 京都 FM845  7月1日12時ー12時半 「わかばん」 全国同時七夕講演会 京都 FM 京都三条ラジオカフェ 7月2日11時半ー12時         「イベント情報コーナー」 全国同時七夕講演会 茨城 茨城放送  7月1日 17:10-17:20    「ホットボイス」(「夕刊ほっと」内)       テーマ: 全国同時七夕講演会    両方: 茨城県内の講演会紹介 4月14日(火) 14:25~  10分程度 大分放送(OBSラジオ)   黒点と気候の関係などについて ーーーーーーーーーーーーーー 各種委員 学内 附属天文台長 将来計画委員会委員 GCOEアウトリーチ委員会委員長/ヘッドクォーター 宇宙総合学研究ユニット長 学外 学術会議物理学委員会連携会員 日本天文学会副理事長 国立天文台運営会議委員 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター 運営委員会委員 世界天文年日本委員会委員 国立天文台野辺山電波ヘリオグラフ将来検討タスクフォース委員 情報通信研究機構平磯太陽観測外部評価委員会委員 JAXAひので衛星プロジェクトサイエンティスト 国際学会 IAU comission 49, Interplanetary Plasma and Heliosphere, organizing committee SCOSTEP/CAWSES II, task group leader ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー