2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-04-28 web-master 研究者向け 2022年度せいめいUMのご案内(1st circular) 2022年度せいめいユーザーズミーティングのご案内(1st circular)を国立天文台ハワイ観測所岡山分室 3.8mせいめい望遠鏡 共同利用情報 のページで公開しました。
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 web-master 研究者向け 2022年後期 共同利用観測公募開始 2022年後期(2022年7月25日から12月28日)の共同利用観測公募を開始しました。国立天文台ハワイ観測所岡山分室 3.8mせいめい望遠鏡 共同利用情報 のページにリンクしています。
2022-03-18 / 最終更新日時 : 2022-03-18 web-master 一般向け 岡山天文台建設タイムラプスビデオの公開 岡山天文台建設時のタイムラプスビデオをYouTubeで公開しました。
2022-03-08 / 最終更新日時 : 2022-03-08 web-master 一般向け せいめい望遠鏡ドーム外周回廊開放の一時休止 3月9日より3月11日の間、せいめい望遠鏡ドーム外周回廊開放を休止します。
2021-12-24 / 最終更新日時 : 2021-12-24 web-master 一般向け 年末年始期間の見学について 京都大学岡山天文台の見学は12月27日(月曜日)から1月4日(火曜日)の年末年始期間休止いたします。
2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-12-15 web-master 一般向け ふたご座流星群のタイムラプスビデオを公開 12月14日未明、極大を迎える ふたご座流星群を せいめい望遠鏡ドームと国立天文台188cm望遠鏡ドームを前景に撮影したタイムラプスビデオをYouTubeで公開しました。
2021-12-10 / 最終更新日時 : 2021-12-10 web-master 一般向け 研究成果:太陽型星スーパーフレアから巨大フィラメント噴出の初検出 国立天文台、京都大学、兵庫県立大学などからなる研究グループは、京都大学のせいめい望遠鏡などによる観測で、若い太陽型星で発生したスーパーフレアに伴って巨大フィラメントが噴出しているようすが初めて捉えられました。
2021-11-02 / 最終更新日時 : 2021-11-02 web-master 一般向け オンライン特別公開2021 詳細決定 11月6日開催の オンライン特別公開2021 の配信内容が決まりました。
2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 web-master 一般向け 特別公開2021 オンライン開催のご案内 岡山天文台 特別公開2021 は、2021年11月6日にオンライン(インターネット配信)で開催します。詳細は決まり次第ご案内します。
2021-10-01 / 最終更新日時 : 2021-10-01 web-master 一般向け 10月4日から6日 せいめい望遠鏡の見学休止 10月4日 月曜日 から6日 水曜日 は、岡山天文台周辺で作業をおこなうため せいめい望遠鏡ドーム外周回廊の開放を休止しします。
2021-09-27 / 最終更新日時 : 2021-09-27 web-master 研究者向け 2022年前期 共同利用観測公募開始 2022年前期(2022年1月4日から6月19日)の共同利用観測公募を開始しました。国立天文台ハワイ観測所岡山分室 3.8mせいめい望遠鏡 共同利用情報 のページにリンクしています。
2021-09-03 / 最終更新日時 : 2021-09-03 web-master 一般向け 天文学会公開講演会「せいめい望遠鏡で迫る宇宙の謎」 9月12日に日本天文学会 公開講演会「せいめい望遠鏡で迫る宇宙の謎」をオンラインにて開催します。
2021-07-14 / 最終更新日時 : 2021-07-14 web-master 一般向け 7月15日 せいめい望遠鏡の見学休止 7月15日は、岡山天文台周辺で作業をおこなうため せいめい望遠鏡ドーム外周回廊の開放を休止しします。
2021-06-15 / 最終更新日時 : 2021-06-15 web-master 一般向け 6月21日から25日 せいめい望遠鏡の見学休止 6月21日から25日は、岡山天文台周辺で作業をおこなうため せいめい望遠鏡ドーム外周回廊の開放を休止しします。
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2021-05-20 web-master 一般向け メディア情報:テレビ東京 探究の階段 テレビ東京 探究の階段 に 岡山天文台の 木野 勝 助教 が出演します。
2021-05-12 / 最終更新日時 : 2021-05-12 web-master 一般向け メディア情報:キヤノン ニュースリリース 株式会社キヤノンのWEBサイト キヤノングローバルに 新観測装置 可視光三色同時撮像装置TriCCS(トリックス)の紹介記事が掲載されました。
2021-04-21 / 最終更新日時 : 2021-04-21 web-master 一般向け メディア情報:再放送コズミック フロント☆NEXT コズミック フロント☆NEXT「いにしえの天文学者 安倍晴明」 の再放送が4月22日にあります。
2021-04-03 / 最終更新日時 : 2021-04-05 web-master 研究者向け 2021年後期 共同利用観測公募開始 2021年後期(2021年8月1日から12月28日)の共同利用観測公募を開始しました。国立天文台ハワイ観測所岡山分室 3.8mせいめい望遠鏡 共同利用情報 のページにリンクしています。
2021-03-23 / 最終更新日時 : 2021-04-05 web-master 一般向け カシオペヤ座で発見された新天体をせいめい望遠鏡で新星と確認 3月18日にカシオペヤ座に発見された新天体をせいめい望遠鏡で新星と確認しました。
2021-01-04 / 最終更新日時 : 2021-01-04 web-master 一般向け せいめい望遠鏡ドーム外周回廊開放の一時休止 1月5日より1月11日の間、せいめい望遠鏡ドーム外周回廊開放を休止します。
2020-12-25 / 最終更新日時 : 2020-12-25 web-master 一般向け 年末年始期間の見学について 京都大学岡山天文台の見学は12月28日(月曜日)から1月3日(日曜日)の年末年始期間休止いたします。
2020-12-05 / 最終更新日時 : 2021-02-05 web-master 一般向け せいめい望遠鏡「はやぶさ2帰還カプセル」を捉える せいめい望遠鏡は小惑星探査機「はやぶさ2帰還カプセル」の撮影に成功しました。
2020-11-24 / 最終更新日時 : 2020-11-24 web-master 一般向け メディア情報:英雄たちの選択 12月2日放送の NHK 英雄たちの選択 で、せいめい望遠鏡が紹介されます。
2020-11-13 / 最終更新日時 : 2020-11-24 web-master 一般向け メディア情報:コズミック フロント☆NEXT 12月26日放送の NHK コズミック フロント☆NEXT で、せいめい望遠鏡が紹介されます。
2020-11-07 / 最終更新日時 : 2020-11-13 web-master 一般向け オンライン特別公開 第二部 配信決定 岡山天文台 オンライン特別公開2020 の第二部の配信が決定しました。