NPO法人 花山星空ネットワーク 第31回 講演会

惑星状星雲に存在する炭素質ダストのイメージ (©NAOJ)
惑星状星雲に存在する炭素質ダストのイメージ
巨大な宇宙ジェットが噴き出すケンタウルス座A (©NASA/CXC)
巨大な宇宙ジェットが噴き出すケンタウルス座A

2023年12月10日(日)に「NPO法人 花山星空ネットワーク 第31回 講演会」を開催します。星の一生と巨大ブラックホールの進化について、わかりやすく解説します。今回の講演会は、京都大学での現地参加とオンラインのハイブリッド形式で開催します。現地参加・オンライン参加どちらの場合でも事前申込が必要です。

内容

大塚雅昭氏

星(キミ)がいたから私がいる: 星の一生について

大塚雅昭氏 (京都大学理学研究科岡山天文台特定助教)

太陽系、地球、そして私たち。これらすべての背後には、130億年を越える星の生死の壮大な物語が紡がれてきました。私たちの起源、それは星々の一生に秘められているのかもしれません。この講演では、星が生まれる瞬間から、私が専門とする華麗な「惑星状星雲」として終焉を迎えるまでの星の一生の旅をご案内いたします。この壮大な旅にあなたも参加してみませんか?

上田佳宏氏

X線観測で探る巨大ブラックホールの進化

上田佳宏氏 (京都大学理学研究科准教授)

ほぼ全ての銀河の中心には、太陽の百万~百億倍もの質量をもつ巨大ブラックホールが存在し、それらが母銀河と密接に影響し合い、共に進化してきたことがわかっています。X線観測は、成長しつつあるブラックホールを見つける最も有効な手段の一つです。本講演では、宇宙におけるブラックホールの成長史について最新の結果を解説し、2023年9月に打ち上げられたX線分光撮像衛星(XRISM)による研究の展望を紹介します。

詳細・申込方法

日時
2023年12月10日(日) 13:30–16:00 (13:00開場・オンライン参加者は13:15より入室可)
場所
ハイブリッド開催: 京都大学 理学研究科セミナーハウス (Google Mapsアクセスマップ)またはオンライン
対象
小学校高学年以上
料金
大人 1800円 (NPO会員は1300円)
高校生以下1000円(NPO会員は700円)
申込方法
(現地参加)
京都大学での現地参加の場合、以下のフォームからお申込みください。参加料金は当日講演会場でお支払いください。
現地参加申し込み
申込締切: 2023年12月6日(水)
電子メールでお申込みの場合は以下の項目を記入して hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp にお送りください。件名は「第31回講演会」としてください。
  1. 参加希望行事の名称「第31回講演会」
  2. 参加者全員の氏名、年齢(学年)
  3. 代表者の郵便番号、住所、電話番号
申込方法
(オンライン参加)
オンライン参加の場合、Peatixからお申込みください。参加料金はPeatix上でお支払いください。
オンライン参加申し込み (Peatix)
申込締切: 2023年12月10日(日)
当日申し込みも可能ですが、事前に資料の受け取りもありますので、お早目のお申込をおすすめします。
Peatixでのチケット購入が難しい方は、別の方法をご案内しますので、下記までお問合せ下さい。
お問合せ
主催
特定非営利活動法人 花山星空ネットワーク京都大学大学院 理学研究科附属天文台
チラシ
第31回講演会 チラシ