花山天文台について

花山天文台は、清水寺の裏に広がる花山山(かざんやま)の山頂にある京都大学大学院理学研究科附属の施設です。1929年の設立以来、日本の天文学研究の隆盛を強く牽引してきました。

また、アマチュア天文家との活発な交流を通してそのすそ野を広げ、世界一ともいわれる日本のアマチュア天文界の発展にも貢献してきました。そのため、「アマチュア天文学の聖地」と呼ばれることもあります。

火星観測や太陽観測研究における顕著な功績も残しており、学問の芽を育て、研究者とアマチュア天文家を育ててきた貴重な天文台です。

現存する1929年完成の建物(本館、別館、歴史館)は、昭和初期の貴重な建物として、2014年に「京都を彩る建物や庭園」に認定されています。

こちらのページもご参考にどうぞ

土日公開のページへもどる