6302付近とH-alpha付近で、回折格子の角度を数秒単位で 動かして実際のスペクトルの動きを調べた
測定画像のムービー Fe(6302) H-alpha
グラフは、横軸を回折格子の角度(相対値)、縦軸をリファレンスラインの 位置(相対値)を波長(A)単位で求めて作成
波長でプラスマイナス0.05 Aの範囲で導入できている 角度で 1 arcsec単位でも稼働可能
思った通りに動いて調整が非常に簡単
Last update : 2006.12.20