Hinode-7@Hida


日程: 2013年11月10日(日)〜16日(土) (Solar-C、公開講演会など関連行事込み)


会場: 飛騨・世界生活文化センター

公式ページ(英語)  天文台HP日本語版
日程詳細
11月10日(日) Hinode Science Working Group (SWG) meeting (closed)
11月11日(月) Solar-C Science meeting 
11月12日(火)〜11月15日(金) Hinode-7 meeting
11月16日(土) 公開講演会(Actonさん(太陽物理学者&宇宙飛行士)ほか)、
       Chromospheric Lyman-alpha Spectro-Polarimeter (CLASP) meeting (closed)

参加申込受付開始 2013年5月1日      発表申込締切日   2013年8月31日

VISA 関係書類置き場
次回(8/19)の続きとして、

8/31以前に決めないといけない議題として
京大関係者が参加登録費をJTBのシステムで支払うか支払わないか
を決める打ち合わせを

8/21(水) 16:00-17:00 観測&装置ゼミとセミナーの間の時間帯に

宇宙物理5階会議室と飛騨TVで、行います。


(今年度の)打ち合わせメモ

4/25高山  4/30 LOC打ち合わせ  5/30 LOC打ち合わせ  8/19 LOC実務打ち合わせ 


会議中のイベント(検討中の部分多い)

会議参加者向け---------
レセプション(Welcome reception) 11/11(月)夜@飛騨センター
バンケット(Conference dinner) 11/13(水)夜@まつりの森
エクスカーション 11/15(金)午後
  行き先 飛騨天文台orカミオカンデ(定員54名) 

市民向け-------
記者会見 11/8(金)@市役所
公開講演会 11/16(土) 午後@飛騨センター
4Dシアターの出張上映、太陽観望会 11/16(土)午前@飛騨センター
飛騨センターでの講座(オープンカレッジ:教員による連続講義)
資料
LOC打ち合わせメモ(アーカイブ)