Kwasan and Hida Observatories, Graduate School of Schience, Kyoto University English Home page

天体観望会解説者養成講座 受講者募集のお知らせ

京都大学大学院理学研究科附属天文台とNPO法人花山星空ネットワークでは、 天体観望会などで、望遠鏡などを用いた解説者となることをめざす人を対象 に、天体観測の経験が無い方にもわかるように、天文観測の初歩から講義し て、望遠鏡や観測装置の原理や仕組み・組み立て・操作方法などの実習を行 なう講座を以下のように開催します。受講者の募集を行なっておりますので、 奮ってご応募下さる様にお願い致します。

京都大学大学院理学研究科附属天文台
柴田一成


1. 日程
第1回 太陽の観測 2011年 5月29日(日) 10:00-17:00
第2回 土星と太陽の観測 2011年 7月17日(日) 14:00-21:00
第3回 月の観測 2011年 9月 4日(日) 13:30-20:30
第4回 木星の観測 2011年11月20日(日) 13:00-20:00
第5回 太陽と昼間の金星の観測 2012年 1月15日(日) 10:00-17:00
※上記5回の講座を通して受講していただきますので、個別の受講はできません。
※当日の天候などにより内容を変更する場合もあります。
・担当講師
黒河宏企(京都大学名誉教授)
安達 誠(京都市立大塚小学校理科担当教諭、月惑星研究会)
鈴木三好(三重大学非常勤講師、東亜天文学会太陽課長)
前原裕之(京都大学大学院理学研究科附属花山天文台)
2. 場所
〒607-8471 京都市山科区北花山大峰町
京都大学 花山天文台
※天文台近くまでの公共交通期間はありません。アクセス方法は以下のWebページをご覧下さい。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/general/access/
3. 対象
(1)天体観望会で望遠鏡などを用いた解説者となることをめざす人
(2)学校教育の教材や科学館・博物館などの解説内容の中に、小望遠鏡を用いた 天体観測を取り入れようとする人
※5月29日(日)、7月17日(日)、9月4日(日)、11月20日(日)、1月15日(日)の5回の 講座と、受講内容の確認の機会として7月23日(土)、8月6日(土)、9月24日(土)、 11月12日(土)、3月10日(土)に花山天文台で実施される花山天体観望会のいずれ か1回に参加していただきます。
※これまでの望遠鏡を用いた天体観測の経験の有無は問いません。
4. 定員
10名 (申し込み多数の場合は抽選)
5. 参加費用
受講にかかる費用は無料です。
※花山天文台までの交通費等については各自でご負担下さい。
6. 申し込み方法
以下の項目を記入して電子メールまたは郵送にてお申し込み下さい。
(1)氏名
(2)年齢
(3)郵便番号・住所
(4)電話・FAX番号
(5)電子メールアドレス(あれば)
(6)応募の動機
7. 申し込みの宛先
電子メールの場合:kwasan-lecture2011@kwasan.kyoto-u.ac.jp
往復はがきの場合:〒607-8471 京都市山科区北花山大峰町 花山天文台 天体観望会解説者養成講座事務局
8. 申し込み締め切り
5月10日(火)必着
9. 問合せ先
電子メール kwasan-lecture2011@kwasan.kyoto-u.ac.jp
電話 075-581-1235(担当:前原)

主催:京都大学大学院理学研究科附属天文台
共催:NPO法人花山星空ネットワーク
開催支援:独立行政法人 科学技術振興機構 (JST)
※本講座は平成23年度科学コミュニケーション連携推進事業の支援を受けて開催します。